3月
花見
本館前の桜並木でお花見をします。
Event
本館前の桜並木でお花見をします。
顧問の先生も呼んで新入生の歓迎会をします。新入生は無料です。
無線研で毎年参加する3つの無線コンテストの内の一つ。毎年みどりの日に行われます。規模も大きく、時間も24時間なので結構ハードです。新入生にとっては無線研の雰囲気を味わう良いチャンス。
大学が卒業生を迎えるイベントです。
主に新入生を対象とした、電子工作やプログラミングの講習会を開きます。
All JAと同じく無線研が毎年参加するコンテストの一つ。時間は18時間とAll JAより短いが、例年気温が高いこともあり、屋上のテントでの交信は地獄だとか...。
例年4泊5日くらいで長野や山梨、神奈川県などへ旅行に行きます。OBの人たちも多く来ます。
我々が一年の間で最も力を入れている大会です。交信バンド数や交信時間も長く、ハードな大会となります。最近は工大祭と日程が被ることが多く、コンテスト終了後には部員がバタバタと倒れるとか倒れないとか...??
最大のコンテストと工大祭を終えて、意気揚々とした部員たちの歓喜溢れる声が響きます。
例年誰かが主催してスキーに行きます。もちろんスノーボードもいいですよ。
卒業していく先輩を笑顔で送り届けます。
新入生を迎えるために部室を綺麗に掃除します。